【顔画像】トータス松本の娘と息子はバンドマン!嫁は情熱的な一般人!?

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

『ガッツだぜ』や『バンザイ~君でよかった』などの楽曲で国民に元気を送り続ける「トータス松本」さん。

有名人である反面、家族のことは非公開でご自身の口から多くを語ることもありませんでした。

故に憶測が飛び交うこともしばしば・・・。

そこで今回は、トータス松本さんの「息子」や「娘」について調査。

また、非公開を貫く「嫁」のことも調べました。

ぜひ、最後までお付き合いください。

スポンサーリンク
目次

トータス松本は現在57歳

引用:X

まずは、トータス松本さんのことを簡単に触れておきます。

  • 本名:松本敦(まつもと あつし)
  • 生年月日:1966年12月28日
  • 年齢:57歳(2024年5月現在)
  • 出身地:兵庫県多可郡黒田庄町(現・西宮市)
  • 活動期間:1988年~

1992年にウルフルズのボーカルとしてシングル「やぶれかぶれ」でデビュー。

1996年にリリースしたシングル「ガッツだぜ!!」(9枚目)と「バンザイ 〜好きでよかった〜」(10枚目)が大ヒット。

アルバム「バンザイ」が売上100万枚を超えたことでミリオンセラーを達成し、人気バンドの仲間入りを果たしました。

スポンサーリンク

トータス松本の娘はバンドマンだった!

引用:インスタグラム

トータス松本さんの娘さんは「あかね」さんというお名前です。

漢字で「茜」という説もありますが、こちらも公表されていないので確証はありません。

1998年生まれで、2024年は26歳になる年です。

学生時代は、(後述する)実の弟と他2名を加えたバンド「4%ファイターズ」で活動。

ドラムを担当していました。

兄弟仲良くバンド活動をしていました。(引用:未確認フェスティバル)
引用:未確認フェスティバル
引用:未確認フェスティバル

2024年現在、どのような活動をされてるのか明らかにされていませんが、音楽関係の活動をされているのではないでしょうか!?

スポンサーリンク

トータス松本の息子もバンドマン!

引用:インスタグラム

トータス松本さんの息子さんは「あたる」さんというお名前です。

本名は漢字なのかひらがななのかは公表されていないので不明です。

2001年生まれで、2024年は23歳になる年です。

姉のあかねさんとは3歳違いの弟ですね。

あたるさんは現在「松本アタル」の名前で、ロックバンド「ハシリコミーズ」のメンバーとして活動しています。

ハシリコミーズは2019年結成の3ピースバンドで、2020年に1stアルバム「無理しよう!」を発表。
翌年に2ndアルバム「チェ」をリリースしています。

引用:インスタグラム
引用:インスタグラム

父のトータス松本さんに似ていて笑顔が素敵ですよね!

今後、親子共演が見れるかもしれません!

スポンサーリンク

嫁は情熱的な一般人!?

トータス松本さんは、1996年に一般女性と結婚しています。

出会いは「大阪デザイナー専門学校」に通っていた同級生で、嫁から猛アタックを受けて付き合い始めました。

情熱的な印象のトータス松本さんですが、意外と嫁のほうがべた惚れだったようです。

結婚はトータスさんが29歳のころで、嫁から「30歳までにはウエディングドレスを着たい!」と言われたからだそうです。

結構グイグイくる嫁で、トータスさんより情熱的なのかもしれませんね。

もしくは、トータスさんの若い頃は口下手で奥手だったのかも・・・。

いろいろ想像させられます。

昔も今も、左手薬指には結婚指輪が光っています。

そんなトータス松本さんの嫁ですが、一般人であるため顔写真や名前などは全て非公開です。

有名人の嫁ということで、旧姓について10枚目のシングル「バンザイ~君でよかった~」より『萬斎(まんさい)』さんではないかという憶測が飛び交いました。

また離婚説が急に湧いて出たことも。
後にデマであることが判明するのですが、火のないところに煙が立ったこともあります。

有名人の嫁だけに、いろいろ話題のネタにされてきたようですね。

2016年には結婚20周年を記念して作られた曲「ふたりディ!」をリリース。

松本夫妻の仲の良さを想像させる一曲になりました。

スポンサーリンク

トータス松本の家族、まとめ

今回はトータス松本さんの家族について調査しました。

トータスさんには、23歳になるバンドマンの息子と、26歳になるバンドマンだった娘がいることが分かりました。

また、結婚28年を迎える情熱的?な嫁がいることも判明しました。

トータス松本さんとその家族、これからの活躍に目が離せないですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次