宮地真緒さんは、ドラマに映画、舞台で活躍する女優で、モデルの仕事も行うなどマルチで活動されています。
2018年に結婚した後、子供が生まれたという噂は全くなく、日々の仕事をこなしながら夫婦水入らずの生活を送られているようです。
そこで今回は、宮地真緒さんに子供がいない5つの理由を調査。
また、今後の女優活動についてもまとめました。
ぜひ、最後までお付き合いください。
宮地真緒は、一般男性と結婚

宮地真緒さんは2018年、一般男性と結婚されています。
14年にわたる交際の末の結婚で、テレビ番組内のサプライズ企画でプロポーズされて結婚を決めたという経緯があります。


ただ、彼を好きだという気持ちだけはずっと消えず、14年その気持ちを育ててきた結果が今、実りました。素直に、嬉しい。幸せです
シネマトゥデイ(2017/08/28)
当時はこのように胸の内を明かしていました。
そんな宮地さん夫妻になぜ子供がいないのか?
5つに分けて検証してみました。
宮地真緒に子供がいない理由5選
宮地真緒さんに子供がいない理由を5つに分けて検証してみました。
- 出産適齢期を越えている
- 仕事が忙し過ぎる
- そもそも子供が苦手
- 子供を欲しいと思っていない
- 夫婦の時間を大切にしている
順番にみていきましょう!
出産適齢期を越えている

1984年2月2日生まれの宮地さん。
2025年8月現在、41歳になります。
母体年齢における出産率は35歳頃より減少傾向となり、39歳頃を境に急激に出産率が低下して流産率が上回るようになります。
ヒロクリニック ホームページ
母体の年齢が35歳以上になると流産リスクが2.8倍に上がり、さらにカップルの年齢が40歳以上になると流産のリスクが5.6倍高くなるという報告もあるとされています。
女性だけでなく、男性の年齢も上がると流産のリスクが高まるようです。
また、生まれてくる子供だけでなく母体へのリスクも考えて、出産は厳しいと判断したのかもしれませんね。
仕事が忙しすぎる

「子育てより仕事に専念する!」
そう割り切っているのかもしれないですね。
そもそも子供が苦手

それは、2002年の連続テレビ小説「まんてん」に初主演した時のロケ現場での出来事でした。
ーーどうしようもできなかったシーンは、どんなシーンだったんですか。
THE CHANGE(2024/03/09)
赤ちゃんを抱っこするシーンです。
赤ちゃんだからしかたないんですけど、ずっと泣いてしまっていて……。。
焦りに耐えきれなくなって、いったん赤ちゃんをスタッフさんに預けて、トイレに駆け込んじゃいました。
つらくて泣いてしまったのは、それが最初で最後です
この出来事がトラウマになり、子供が苦手になったのでしょうか?

姪っ子を抱っこしてかわいがる姿が「X」に投稿されていました。
子どもが欲しいと思っていない?

また、その理由として「お金の問題意外」と答える女性も40%を超え、経済的な理由がなくても子供がほしくない女性が増えているという結果となっています。
このことから、宮地真緒さん夫妻も子供は特に欲しいと思っていない可能性があります。
夫婦二人の時間を大切にしている

旦那さんは宮地さんより7歳年上ということで、2025年現在48歳。
これから子供を産んで育てると、子供が20歳になったときには夫婦は還暦を過ぎることになります。
「それなら、夫婦二人の時間を楽しもう」というお互いの意思があるのかもしれませんね。
宮地真緒、結婚後も「断らない女優」を継続するわけとは?

宮地真緒さんと言えば、デビュー2年目の2002年にNHK連続テレビ小説「まんてん」のヒロインに大抜擢されています。
その後は、2005年のミュージカル「ピーターパン」で7代目の主役を務めるなど清楚系の女優として活躍。
ところが一転、2010年には映画「失恋殺人」で主演を務めると、自身初となる「濡れ場」を演じてイメージを一新させました。

実は、ずっと世間とのギャップを感じていたんです。朝ドラのヒロインを演じると、どうしても清楚で真面目なイメージがあるようで……
THE CHANGE(2024/03/09)
と語るように、本当の自分と世間のイメージとのギャップに悩んでいたようです。
この役を演じたことでフラットな状態になれたと語る宮地さんは、結婚した今でもいろいろな役柄に挑戦しているようです。
「私は“断らない女優”になりたいです。どんな役のオファーが来ても、“こなせるか分からないけど、やります!”と言える女優でいたいんです。
THE CHANGE(2024/03/09)
今度の朗読劇での歌もそうですけど、自分の中で苦手かもと思っているジャンルでも、逃げずに挑戦していくスタイルでいたいです」
これからも「断らない女優」宮地真緒さんの活躍に注目ですね!